投稿者: s-unit
事業継続力強化計画が認定されました。
去る3月14日に弊社の事業継続力強化計画が中小企業庁より認定を受けました。
事業継続力強化計画認定制度とは、中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度ということです。
事業継続力とは、様々な自然災害や今流行の感染症にさらされても会社が継続できるよう様々な対策を施し、事業を継続する力を高めていきましょうというものです。
大きな地震はもちろん、最近猛威を増している台風や豪雨、また新型コロナウィルス感染が起きた場合などに事業がストップしたり、会社の大事な資源が滅失することのないよう現状でできうる様々な取り組みを検討しました。
具体的には、
■会社の所在地のハザードマップを確認し、現状のリスクを理解
弊社は文京区本郷にありますが、標高は23区でも高い場所に位置しており、津波や河川の氾濫が起きても水没の心配はほぼありませんでした。(水害、洪水、土砂災害)
■自然災害発生に備え、防災備蓄を実施
自然災害時、帰宅困難な状況、また店舗が閉鎖されるリスクや災害救助までの備えとして3日分の食料、飲料水を確保しました。
■社員間のコミュニケーションを密に
緊急時の連絡先を社員全員で再度確認するとともに、公共交通機関が止まった際の対応を事前に策定しました。
■事業継続力についての啓蒙
事業継続力についての話し合いを実施し、その重要性を啓蒙、理解しました。そのことによって上司、管理職のものが不在の場合にも一人ひとりが十分に災害などに対応できるようにしました。
■オンラインでも事業を継続できる体制づくり
新型コロナウィルスのような感染症に罹患(同居する家族を含め)し自宅での待機を余儀なくされる場合を想定して、オンラインでも通常と同様の営業活動を継続できるよう、オンラインストレージを活用して社内情報を一元化し、どこにいても事業が継続できる体制を敷きました。
いずれも対策としては地味で、一見効果が本当に出るのか不安ではありますが、本当の災害に見舞われた際にはきっと役に立つことがあると思いますし、またいつ起きるかわからない災害に対してはこれを継続していくことが重要だと認識しました。
2022 あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
2021年を振り返りますと、1月の緊急事態宣言に始まり、なかなか減らない感染者数を横目に徐々にワクチン接種が始まり、夏には無観客でのオリンピック・パラリンピック開催、そして秋を過ぎた頃にようやく「コロナ収束」の端緒が掴めそうで掴めないというもどかしい状況の中、年末を迎えバタバタと終わってしまいました。
実績だけで見ますと弊社は2020年より2021年のほうが厳しく、リーマンショック以来の赤字転落となりました。
営業の肌感覚としましては、「バタバタとはしているが実績に結びついていない」というのが正直なところです。
コロナが始まった頃のようなパタリと引き合いがなくなるという感じもありませんでしたし、受注件数自体もそこまで落ち込むこともありませんでしたが、一つ一つの案件が決まるまで時間がかかったり、決まっても金額が以前の半分以下というようなことが多々ありました。結果集計をしてみると結構な落ち込みになってしまったというのが実感です。
弊社の営業は、従来のお客さんからのご注文(品目は様々)が約8割、その他新規案件(ほとんどがweb経由)が2割というところですが、結果としましては新規のお問い合わせ案件の売上が伸びませんでした。
新規の売上についてはSEOやGoogle広告の突発的な変動などもあり「水物」ではあるということは重々承知して入るものの、引き合い件数は下がっていないにも関わらず、瞬発力(即効性)と金額(売上)が期待通りに上がりませんでした。
しかし、この状況で案件をいただけてるだけでも大変ありがたいことで、こちらの営業力ひいてはお客様にどれだけ寄り添うことができたのか、またその時は受注に至らなくてもその後信頼を獲得できたのか、ということが問われているのだと実感しました。
2022年、この状況が劇的に改善するとは思えません。
営業一人ひとりがどれだけ真摯に愚直にお客様の立場に立つことができるか、またそのためにどれだけ頭を使い行動することができるか、が問われてくる一年になるかと思います。
2022年は、再浮上できるのか、このままジリ貧に陥っていくのか、勝負の年になると思っています。
そのために何をどうするのか、今度の営業会議(弊社では通常はあまりやっていません)で話し合う予定です。
いろいろと腹案はありますが、各営業担当もお正月休みで考えてきてくれると思いますので、話し合うのが楽しみです。
今日はここまで。
本年も相変わらぬご愛顧をいただければ幸いです。
2022年1月4日
エス・ユニット株式会社
代表取締役 澤井 完治
短時間就業支援事業に参加しました。
弊社が昨年、東京都産業労働局がやられている短時間就業支援事業に参加した際の取り組みが事例として東京都のホームページに掲載されました。
https://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/shogai/shien/tanjikan/index.html
東京都から業務を請け負っている株式会社D&Iさんとの縁で今回参加させていただきました。
弊社の業務である印刷物作成にはさまざまな軽作業が発生しますが、今回は障害者の実習生の方に5日間、10時から15時まで(途中食事休憩あり)出社していただき、エコバッグの袋詰めをやっていただきました。
参加いただいた実習生も大変向上心が高く、分からないことは随時確認いただいて進めていただけるので、非常にスムーズに作業をしていただけました。
「障害者」というと私たちとはあまり関わりのない存在と思いがちですが、世の中にはたくさんの障害者がいてさまざまな仕事に従事していることを私たちも再認識することができました。また弊社社員も親身に指導対応ができ、新たな学びの場となりました。
今回の取り組みを一過性のものとしないよう今後もこのような取り組みを進めていく会社にしたいきたいと強く思いました。
参加いただいた実習生、ありがとうございました。また東京都のご担当者、D&Iのご担当者にも足を運んでいただきいろいろとご指導いただきました。ありがとうございました。
ワンプラネット・ペーパー協議会に加盟しました。
ワンプラネット・ペーパー協議会は、日本の紙製品メーカーや印刷会社によるイニシアチブ(先導)の元、環境専門家などの協力も加わり、サステナブルな紙(バナナペーパー「ワンプラネット・ペーパー®」)を広めるためのネットワーク団体です。アフリカの貧困層の村に雇用を生み出し、現地の人々の自立を支えるバナナペーパー「ワンプラネット・ペーパー®」の普及を推進しています。
その他、フェアトレードや環境と社会に配慮した紙に関する研究、意識啓発を紙製品メーカー、印刷会社、環境専門 家、大学などと共同で行っています。”Made in Japan”から”Made WITH Japan”のコンセプトのもと、アフリカと日本の交流、技術や知恵におけるグローバルパートナーシップと、アフリカの持続可能な開発に向けた支援を目指しています。
2021年9月、エス・ユニット株式会社はワンプラネット・ペーパー協議会に加盟しました。
2021年 明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます。
2021年が明けまして、さあ新たな年、長めの休暇から気持ちを入れ替えてお仕事がんばるぞーと思ったら、「緊急事態宣言」が発出されそう(今週末にはするらしい)とのことで、まさに出鼻をくじかれるとはこのことかと思う年初です。
今年の年初のご挨拶をしようと書き始めましたが、コロナの話ばかりで本当にうんざりなのですがこれに触れないわけにもいかず、やはりコロナの話になりますね。
昨年はなんともつかみどころがなく、対処法が不確定なこのウィルスに翻弄された一年でした。3月、4月は、本当にこの先どうなってしまうのかと不安な日々を過ごしておりました。弊社でも3月に一人、4月に一人新人が入社したのですが、入社してすぐにやれリモートワークだのオフピーク出社だの輪番出社など、不慣れなことの連続で、モチベーションの維持が大変でした。そして売り上げがなくなっていく様を呆然と見ている日々、会社大丈夫だろうかと今まで働いてきて初めての感覚を味わいました。あらためて仕事がある、会社が存続することに感謝する現在です。
そう、会社がなくなってしまえば従業員を解雇せざるを得ない、実際にそのようになってしまった方もいらっしゃるかと思いますが、それは本当に辛いことです。私も過去に従業員ながら会社の破産を経験していますが、会社がなくなるということは人生においてそうそうないことで、さまざまな意味で価値観の変化が起きたり生きる意味などを考えてしまうようなかなり過酷な状況に陥ってしまいます。
それは避けたいともがこうとすれど、お客さんも同じような状況で人もものも動かない、そうなると従来の営業というのはなかなか脆いもの、身動きできなくなっていました。
振り返ってみますと、昨年一年はまさに会社を「守る」ためにもがいた一年だったかと思います。
しかし、「守る」だけで存続していけるのでしょうか?ここはやはり言い尽くされていて手垢だらけのフレーズかもしれませんが、「ピンチはチャンス」ととらえ、あえて「挑戦」していく一年にしていきたいと年末年始の長めの休暇中に思い至りました。
「攻撃は最大の防御」という言葉もあります。多少の無理無駄をしても挑戦し続けることで、何か別の出会いや気づきを得られるのではないでしょうか。
もうしばらくコロナとの戦いは続くでしょう。でも人類は幾多のウィルスに打ち勝ってきました。今回の戦いはもう少し続くかと思いますが、その中でも成長し続けていけるよう日々挑戦していきたいと誓った2021年年初です。
そしてコロナが収束したのちにはまた従来のような人と人とが密に触れ合えるようになることを心待ちにしながら、会社としてはこの困難を克服した先にもっと強靭な組織となってもっと世の中に笑顔を作っていきたいと思います。
本年も従来と変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いいたします。
エス・ユニット株式会社
代表取締役 澤井 完治
2020年ありがとうございました。
弊社は昨日から年末年始の休暇に入っております。
2020年も残すところ本日を含め3日となりました。
2020年という年は後世にも語り継がれるような1年だったかと思います。
年明けにはオリンピックイヤーに心躍らせていたかと思うと、隔世の感があります。1月末くらいに中国で新型のウィルスが流行り出したというニュースが流れてきた時には、鳥インフルエンザか、悪くてもSARSとかMERSくらいのまだどこか異国の(自分にはあまり関係のない)局地的なニュースだと思っていました。
ところがその報道がどんどん加熱していき、だれもが「コロナウィルス」という言葉を認知し始めるとたちまち国内でも感染者、死者が増え出し、志村けんさんが亡くなった時には誰もが「これは本当にヤバい」と思うようになりました。
それからの経緯、そして現状についてはみなさんご承知の通りです。
このコロナ禍の中で、お亡くなりになった方、親族、友人を亡くされた方には心より哀悼の意を表します。
そして、コロナ禍の中で改めて「コロナウィルス」は人類にとってどのような存在なのか考えさせられました。
はっきりわかったことは、「このコロナウィルスは、人類の歴史を1年で10年単位進めてしまった」ということではないでしょうか?
対面にこだわってきた業種(医療、営業職等)、こだわってはいないが対面が前提の業種(飲食業、宿泊業、レジャー施設等)に有無を言わせぬ勢いで変革を迫りました。その結果、仕事の仕方、販売の仕方などが様変わりし、その変化を好機とした抜け目のないIT企業がDXなどで業績を伸ばし、結果的にただでさえ日進月歩のITテクノロジーが10年単位で「進歩」したように思います。
しかし、翻って日常の暮らしはどうなったかといえば、人と人との関わり合い方、親族・友人との距離などは、これまで以上に希薄にならざるを得ず、これまで以上に「つながり」「絆」を求めた1年だったかと思います。
その中で、まずはコロナウィルスに罹患しないように生活すること、生き抜くこと、会社を存続させること、働き続けること、これら従来は当たり前だったはずの行為に対し、「頑張って」続けていくことに注力していきたいと改めて思わされました。その上でどのようにこの変化の時代、変わりゆく環境に対し自分を変えていく、あるいは変わらないでいる、そのことを考え日々行動していくしかないと思います。
そして、地球は人類にいろいろな示唆を与えてくれたのではないでしょうか。
「人間はまだすべてを制圧できるわけではない。大震災や大津波などの自然災害と同じように地球のまえでは人間は小さい存在である。このままの地球でいいの?・・・」
そして、個人的には死生観の変化もあったように思われます。(あくまで個人的な感想です)
従来の日本人は我が国は諸外国に比べ自然災害が多くその死生観にはどこか諦念が存在するように思ってましたが、まさか日々の生活でも接触する可能性がある伝染病から「死」を意識させられるとは思っていなかったなあ・・・
2021年は、すぐに従来の生活が戻るとは思えませんが、世の中の人たちが地球に生かされていることを少しずつ意識して、みんなに笑顔が戻るようになるといいなあと率直に思います。
年末年始休業日のご案内
2020年の年末、2021年の年始の休養日を以下の通りとさせていただきます。
2020年12月28日(月)〜2021年1月4日(月)
新年は2021年は1月5日(火)より営業させていただきます。
お取引先の皆様にはご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
印刷業界ニュース雑誌に掲載されました。
先日の販促EXPOにて出会った雑誌社さんから取材を受けまして、その雑誌に掲載されました。
印刷業界のニュース雑誌で月刊「プリテックステージ」という定期購読の雑誌です。
2020年10月号では、「売上に貢献する店頭販促ツールづくり」を特集しており、その中で弊社の「スーパー小ロット紙袋」が販促ツールの最新事情として取り上げられました。
1枚ごとにデザインを変えられる紙袋として「欲しい時、欲しいだけ」作成できる、まさにオンデマンドの販促に使える一品として特集していただきました。
それに加え、弊社の営業品目や会社設立の経緯にまで掲載していただきました。
ニュープリンティング株式会社様、ありがとうございました。
2020年夏季休暇のお知らせ
弊社の本年(2020年)の夏季休暇のお知らせです。
夏季休暇:2020年8月11日(火)〜8/14(金)
8月17日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をお掛けするかと思いますが、よろしくお願いいたします。